2019.12.9 ワンマンライブ《紡ぎ》一夜明け、少しずつ少しずつ実感が湧いてきました。
本当に来てくれた方々みなさんに想いを精一杯届けた夜でした。
伝わるかな?届いてくれるかな?ということよりも、届いたはず。そんな自信さえ少しずつですが出てきました。
何度も言いますが、本当にありがとうございました。
もちろん集客のことは僕自身納得のいくものではなかったですが、色んな事情があり、それぞれに生活があって、それぞれに色んなタイミングがあると思うので来てくれようと思ってくれていたことだけでも嬉しく思います。

《紡ぎ》
1.シナリオノート
1曲目はこの曲と決めていました。
《諦めそうな時きっと光はほんの少し先に差しているよ》そんな風に歌ってる歌は親友 大野天翔が先日ワンマンライブ前のイベントに呼んでくれた時に歌って、この歌もきっと誰かの背中を押せるような曲なんだと改めて思うことが出来たことで1曲目へと繋がりました。
【収録CD:Sketch】

2.Remember
数年前にお茶の水で開催したワンマンライブの時に作った歌。
この歌のフレーズでの一番のお気に入りは《大切なもの一つも今の僕は何も守れないよな》という部分があって、本当にこの頃自分の弱さに情けないほど悔しい毎日を過ごしていて、この歌を歌うたびにその頃を思い出して、もっと もっと強くなろうと思えるそんな曲です。
【収録CD:KIMINI AITAI】配信中
3.winter song
これを歌わない冬のワンマンライブは考えられないっすよね。
【収録CD:ONE MAN LIVE】
4.君色メロディー
実はこの歌が生まれてからこの歌をワンマンライブで歌わなかったことは一度もないんです。
23歳の頃路上ライブでCDを売りながら全国を周るツアーでは何百回とも歌ったこの歌は僕の歌で間違いなく一番多く歌っている曲です。代表曲。
【収録CD:Sketch】配信中

5.Blue moon (with 村上ユウタ)
村上ユウタ ディレクションによる楽曲Blue mooonを二人で歌いました。
初めてオケのみで歌ったことで二人でとても新鮮な気持ちになりました。
《ずっとずっと抱きしめていたいよ もうすぐ朝が来て君のことを連れ去るだろう》
【収録CD:EMOTIONAL】配信中


6.君に会いたい
mcでも言っていたように《君に会いたい》という村上ユウタの楽曲に触発され僕と、大切な仲間の大野天翔とでそれぞれが君に会いたいという楽曲を作りました。
オープニングアクトでは村上ユウタも演奏してくれていました《君に会いたい》それぞれの歌も聴いて欲しいなと思います。
【収録CD:SKY】配信中

7.光
もう7年か8年ぶりに歌った歌。
続けてここから5曲歌ったこのブロックでは当時僕自身 凄く悩み苦しみ、色んなことを考えながら歌を歌い生活していた頃の楽曲を並べました。
今ならもっと違う気持ちで歌えると思い歌った光。
この歌を歌うこと自体苦しかった時期とは違う思いで伝えられる。そんな風に思って歌うことを決めました。
【収録CD:なし】

8.かさぶた
《光と闇なら あなたは光ね 真っ暗闇で右も左もわからなかった私の道標》
この歌のストーリーに自分自身も魅了されて、KAZUとしてまた歌い出した楽曲。
きっとこの歌を必要としている人がいる。そんな風に強く思えるようになったんです。
【収録CD:なし】
9.September
※ひとつ先にお詫びをさせていただきます。セットリストのフライヤーではこの歌は10となっています。
この歌のフレーズに《愛してるって君に言えれば何か変わるかな》という歌詞があるんだけどこの感情は今でも凄く持っている感情で、言葉をただ伝えることは凄く簡単なんだけど 本当の想いを伝えることは凄く難しい。
それでも単純なことを幸せと思えるんでしょう。
【収録CD:なし】
10.Treasure
4年前に開催したワンマンライブ《Treasure》の時に書いた楽曲。
この歌を書いた当時は音楽に対してどう向き合ってゆけばいいのか本当に分からなくて、本当に自分には何にもないのかも。と思いながら生活していた。
《君の本当の姿は明るいだけじゃないこと さすがにそれくらい僕にだってわかるよ》
いつも笑っている人ほど心配になるのが僕の性格なんです。
【収録CD:KIMINI AITAI】
11.story
この歌もずっと昔から大切に紡いできた楽曲の一つです。
いつも僕は思うんです。音楽はきっと必要じゃないことも、必要とされないこともたくさんある。
それでもそれぞれの人生のストーリーの主役は自分なんだって思って欲しい。
君の人生はきっとまだまだ輝くんだ。
【収録CD:EMOTIONAL】
12.Try
誰にだって悔しいことや苦しいこと、うまくいかないこと、嫌気が差すようなことたくさんあるんです。
悔しいなら自分が強くなろうぜ。そんな風に強く言えた曲がこの歌でした。
《それでもせめて君と同じ方見て生きていたいんだ》
【収録CD:なし】
13.願いごと
《偶然あなたと出会ったわけじゃない》
今回のワンマンライブでまた好きになった大切な曲。
この歌を歌う度に思うんです。ひとつ一つの出会いに意味があって大切なものなんだ。
紡ぎワンマンライブの道の中で動き出したことで偶然なんてものよりも必然的な出会いがあることをまた知りました。
またもっとこの歌を届けにゆこうと思う。
【収録CD:ONE MAN LIFE】
14.to be
目の前を通り過ぎる人波のなかで何度も何度も立ち止まり、立ち尽くしたことがあります。
渋谷という街でも何度も立ち止まり前へ進めなかった時がありました。
幸せの続きは自分自身で切り開くこと。そんな思いの歌。
《誰かが君のこと傷つけても いつも僕は君の味方だよ》
【収録CD:KIMIO OMOUTOKI】
15.明日も正直に。
《頑張っている君に頑張れなんて軽々しく言えやしないけれど 君がいることで救われていることだってあると今すぐ伝えたい》
そんな風に書いたいつかの僕はとにかく誰かに認めてもらいたくて、何者かになりたくて、必要とされることばかり考えていたように思います。
今度は僕がちゃんとあなたに伝えます。音楽であなたに伝えます。
あなたを必要としている人は必ずいる。
【収録CD:ONE MAN LIFE】
16.紡ぎ
今回のワンマンのタイトルでもある《紡ぎ》
初めて発表したのが夏に開催した【熊フェス4】でした。
MCでも話しました。人と人とを紡いでゆこと。
過去、今、未来を紡いでゆくこと。色んな紡ぎがあってこの歌が生まれました。
全ては歌詞の中に込められました。この歌を本当に聴いて欲しい。それしか思いません。
《今日も明日も 君の心が晴れますように》
これが一番伝えたい思いだったようにといさえ思います。
《収録CD:紡ぎ》

ひとつひとつライナーノーツのように書きましたけれど、この全てはライブに置いてきました。
全身全霊でお届けしましたワンマンライブ《紡ぎ》は無事公演が終了いたしました。
たくさん色んなことがありましたけど、途中の道ではどうしてこんなしんどい思いをしているんだろうって思う時もたくさんありましたが、本当に開催して良かったと心から思います。
そして僕はまた変わりました。見える景色も確実に変わりました。
《動かなければ何も始まらない》ことは確かなことで、僕自身が心からみなさんにお伝えできることなんです。
動かなければ何も始まらなくて、動いたら色んなことが紛れもなく変わるんです。
これは確かなこと。
今回のワンマンライブで挑戦することの意味、挑戦することの大切さを知りました。
みなさんのおかげでまた背中を押してもらいました。
最後にみなさんにお伝えすることがあります。
下の画像をご覧下さい。
